今日は何の日
- 2014年11月07日
早いもので11月も7日もとなりました。
二十四節気で言うと「立冬」になります。
ん~一年の早さを痛感するなぁ。
あっという間に年末へ・・・・・
そんな11月7日ですが実はさまざまな記念日あるのをご存じですか。
「知恵の日」 「鍋の日」 「紀州山の日」 「ロシア改革記念日」それぞれ意味があり制定されてます。
例えば「紀州山の日」 和歌山県が1994年(平成6年)に制定。
紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭りが行われていたことから山林に対する理解を深め人と山が共生する山村作りを啓発するための活動が行われてます。
そうそう、「知恵の日」ってことで職場など何か知恵を出し合ってみるのも良いかもしれません。
新しい何かが発見できるかもです!